博麗神社例大祭に参加する際の心得についてまとめてみた(第六回版)

2009年3月8日に開催される博麗神社例大祭6ですが、一言で言えばオンリーとしては最大級の規模となる模様で、どう転んでも前代未聞のイベントになると予想されています。

本記事では、主として東方幻想板の例大祭初心者スレ、イベントスレ及びその他に投稿された情報を元に、参加するにあたっての心得について整理しました。足らず分については適宜指摘していただければ幸いです。

度々書き足し・修正を行っていますので、一度読まれた方も前日辺りに軽く再確認されることを推奨します。

目次

公式サイトにて参加者向けのマナーを紹介した動画が公開されています。
またニコニコ動画では戦国時代風にまとめたマナー動画もアップロードされています。どちらも面白楽しい動画になっていますので、是非視聴をお薦めいたします。

稗田 阿求から一言

      _......_
     , ´  <*y ♪
     i,(i ノノハ)_)  
    ノ_iパ ヮ゚ノハ   
      ,´i'_ソノj,〈つ ))
    〈_,ノ^^^ヽ.´
     .^^i_ソ_ソ^´
      ̄ ̄  ̄ 

例大祭は過去に類を見ない規模のイベントです。
その所為もあって、初心者が何の備えもなし突入すれば確実に悲惨な目に遭います。

もっと例大祭のルールや対策が判っていれば、
予め準備しておく事が判っていれば、
失敗する事も怯える事もずっと少なくて済むのに、と思っている事でしょう。

この心得を良く読んで、素敵な貴方に楽しい例大祭を。

イベント概要

イベント名
第六回 博麗神社例大祭
ジャンル
東方Project作品オンリー 二次創作作品 展示即売会
開催日時
2009年3月8日(日) 10:00〜 15:30
開催会場
東京国際展示場(通称"東京ビッグサイト") 東4・5・6ホール*1 *2
主催
博麗神社社務所(上海アリス幻樂団ではないし、直接的な関係もない)

参加するには?(カタログについて)

入場には、各地の同人ショップなどで購入出来るカタログ(博麗神社例大祭目録 頒価1890円)が1人1部ずつ必要となります*4
カタログには参加サークルの情報(サークルカット)のほか、基本的なルールなども書かれていますので、初心者は必ず事前に購入して熟読するようにしてください

もしカタログを入手出来なくても、当日現地で購入する事が出来ます。しかし、前回の例大祭5では参加希望者が余りにも殺到したため、カタログはすぐに完売し、イベント終了間際まで入場出来ない事態となりました。

今回もカタログは早期完売が予想されています。参加を少しでも考えている方は、1日でも1刻でも1秒でも早く購入するようにしてください。

在庫状況は東方Ppoject作品 在庫情報共有システムや電話などでご確認ください。もし買えなかった方は、公式サイトでも基本的なルールが書かれているため、必ず目を通してください。

なお、カタログは再入場する際にも必要となります。なくさないようにしましょう。

参加状況

会場はどれくらい混雑するの?

こればっかりは萃香にも勇儀にも予測出来ません。分かるなら教えて欲しいくらいです*5
例大祭に限らず、東方界隈の規模の拡大速度は

などで伺う事が出来ます。つまりは、このペースで混雑度が増しているとお考えください。良くてコミケ三日目クラス

体力に自信のない人や、イベント自体が初めてという方が開場前から並ぶのは推奨されません。

男女比はどれくらいなの?

一般参加者は圧倒的に男性が中心となります。大体10人に1人程度。「幕」と呼ばれる所以です(笑)
サークル参加者では女性の割合が若干増えます。大体4人に1人くらいです。

未成年だけど参加しても良いの?

一般参加するにあたって年齢制限はありません。
しかし、何度も言うように会場は混雑を極めます。自分の行動には相応の責任が伴う事を自覚して、未成年――特に義務教育が終了していない方は、出来れば責任が取れる人(特に経験者)との来場が推奨されます。
もちろん、成人指定品の購入は論外です。万一取り締まられるような事になれば、東方だけでなく全ての同人イベントに迷惑をかけることになります

他のイベントでの経験は生かせる?

過去の例大祭や紅楼夢4、あるいはコミケの東方島や三日目の参加経験が有れば、最低あのレベルであると見て間違いはないと思います。

来場について

何時から並べば良いの?(入場待ちについて)

徹夜は論外。駄目、絶対。徹夜・早朝来場にはペナルティが科せられます。

同人イベントでの早朝ペナルティの発生する「正確な時間」というのは明記しません。
もしこれで正確な時間を明記してしまうと、その時間に一斉に集まってしまいます。
はやくあの本が欲しい!といった考えの人がそれこそ何百人と集まり、その全員がこの時間に行けば問題ないと考えてしまえば交通の機関が混雑してしまうし、その時間になるまで会場の周囲に待機してしまう人が出てきます。
なので、正確な時間を明記をせず、各々が常識で考える「早朝」にならない時間に来てもらうことで交通の機関の混雑や会場の周囲の混雑を抑えるというのが早朝ペナルティの目的のひとつです。
これらの問題は同人イベントの間で長年言われていることです。
特に東方project関連のイベントの参加者は近年爆発的に増え、同時に同人イベントでの注意事項などを知らないという人も増えてきています。
参加者全員が同人イベントの顔だということを理解し、近隣の迷惑にならないよう協力し合いましょう。

どのイベントでも徹夜や早朝来場は禁止となっています。
近隣住民に迷惑が掛かるのが理由です。普段なら散歩やジョギングなど地域住民のよく知る者同士しかいない早朝、見かけない顔の人ばかりが会場にたむろする様は、脅威でしかありません。もちろん場合によっては各種条例等に抵触します。
これは「会場」だけではなく「会場近く」も同様です。
目安の時刻を明示すると、その時刻に行けばペナルティなしで入れると普通なら思うはずです。
でもその時刻になった瞬間に、我先に並ぼうとする様は危険ですし、何よりその時刻まで周辺で待機する時間読み行為も同様に、まさに早朝来場行為そのものです。
てことで時刻が明示されないことは理解すべきだと思います。
例として今春東京であった某イベントでは、公式サイトに「始発以前の来場は禁止」と書かれていたが故に、りんかいせん始発到着と同時に駅周辺にいた相当数の方が殺到し、非常に混乱したと聞いています。(因みに運営側と"始発"の定義が異なったため始発到着組も含めペナ対象になった)
紅楼夢さんに限らずどのイベントや集まりでも、徹夜や早朝来場が禁止されているのが殆どです。
ペナルティは、運営側が徹夜や早朝来場を許していないアピールです。できることなら掛けることがないよう、紅楼夢さん以外のイベントでも心がけていただきたいものです。*6

コミケ基準で考えれば始発以降となりますが、例大祭はコミケとは異なり、駅側がコミケレベルの対応をしているわけではありません。交通が集中すれば大きな混乱が予想されます。個々人の常識と良識を以て判断し、無理のない範囲で来場しましょう。

何をして待っていればいいの?(待ち時間のつぶし方)

9時から並び出すとすれば、1時間近くボーッとすることになります。
ニンテンドーDSをお持ちの方は、ハードに付属している「ピクトチャット*7という機能で即席チャット会場が開設出来ます。見知らぬ人と東方話に花を咲かせるのも良いでしょう。今ならモンスターハンターやファンタシースターなどを持ってくる人も多いようです。
なお、基本的に立ったまま待機になると思われます。列は圧縮されるため、かなり窮屈な状態で待つ事になります。腰に問題を抱えている方はその点ご注意ください。友人と東方談義に花を咲かせるのも良いですが、大声にならないように気をつけましょう*8

ビックサイトへの行き方は?

ビックサイトへは『りんかい線』か『ゆりかもめ』を利用します。りんかい線の方が輸送容量が大きいため、なるべくこちらの利用を推奨します*9。乗車券は往復で購入しておくか、Suicaに十分チャージしておきましょう。さもないと帰りまで余計な行列に悩まされることになります

各ICカードの対応状況についてはコミックマーケットレポート 交通機関ICカード利用ガイド
その他乗り換えや運賃、所要時間などの情報はビッグサイトへの道が詳しいです。

車で来場しても良いの?

禁止されていませんが、基本的に都市部のイベントで車の来場は推奨されません。渋滞や駐車場確保など、不確定要素が増えます。

持っていく物について

カバンは何を選べばいいの?

基本的に、会場では手提げ袋又はトートバッグが推奨されています。本屋やソフマップでくれる紙袋は破れることが多い*10ので止めた方が無難。

専有面積が大きく小回りが利かないリュックサックとキャリーバッグ(カート)は嫌われています。特にキャリーバッグは接触・轢過事故が多いため、持っているだけでトラブルになりかねません。やむなき理由で持って行く場合、手で体に密着させるように持つなど、周囲に対して最大限気を配ってください。会場内で使わないのであれば大丈夫です*11

もちろん、どんなカバンであれ、物を入れればその分邪魔になることに全く違いはありません。過去のイベントでは机上の本を薙ぎ倒すといった事故例もあり、手荷物はむしろ中盤以降に一層の注意が求められます。

戦利品の保護はどうしたら良いだろう?

降雨対策として大きめのビニール袋、本(特にコピー本)の保護用に透明なクリアケース、CDを買う人は破損防止用の緩衝材*12を用意しておくとかなりの効果があります。是非ご検討を。

服装・気温対策はどうしたら良いだろう?

おそらく会場は汗ばむほどの熱気だと思われます。
半袖服は肌と肌が接触するため、あまり気持ちの良いものではありません。動きやすい長袖のシャツが推奨されます。入場待ち中は寒いかも知れないので、天気予報を確認の上、脱ぎやすい上着(又はウインドブレーカー)もご検討下さい。
入場待ちで並ぶ場所は屋根がありませんので、皮膚が弱い人は日焼け対策を忘れずに。
基本的に立ちっぱなし・歩きっぱなしになるので、靴は履き慣れたものを選びましょう。

雨が降ってきた!

事前の天気予報は良く確認しましょう。本が濡れたら目も当てられませんから、撥水スプレーや10L程度の大きなビニール袋等の雨対策をしっかりしておきます。撥水スプレーは服やズボンや靴などにもかけておくと大雨でも非常に快適です。
なお密集して並んでいる時に傘を差されると、周囲の人に骨が当たったり*13雫が落ちたりと大迷惑をかける事になります。最悪雨が降っていようがスタッフに畳むよう指示される場合もあります。
去年の例大祭では大雨に対して傘を差した人が非常に多く、極めて悪い印象を残しました。特別な事情がない限り雨かっぱ又はポンチョを着用の上、会場内に入ったら直ちに畳んでください。

ロッカーって使えるの?

会場周辺のロッカーはまず使用出来ないと考えるべきです。どうしてもと言う人は前日のうちに確保しておけば確実だと思います(3回分取られますが)
遠方から来た方でも、荷物は東京駅など大きな駅のロッカーに預け、来場時の手荷物は最小限に留めましょう。間違っても旅行バッグをそのまま持ってきてはいけません。ホテルによってはチェックアウト後も荷物を預かってくれるところもあります。

軍資金について

お金はどれくらい持っていけば良いの?

同人誌の頒価は、オフセット本と呼ばれる印刷業者に依頼した物で500〜600円、コピー本と呼ばれる自宅で製本した物で200〜300円がだいたいの相場です。但し複数の作者が原稿を持ち寄った合同誌や、過去の作品をまとめて収録した総集編であれば1000円を超える事もザラにあります。
音楽CDやゲームは1000〜1500円程度。グッズはピンきりで300円程度から5000円を超えるものまであります。

そのため、色々買いたい人はかなりの額を用意する必要があります。概ね

  • 行きたいサークルの数 × 頒布している作品の相場価格

を目処に準備しますが、気がつくと2、3万くらいあっという間に飛んでいってしまうのがこの手のイベントの恐ろしいところです。

なお、頒価は予めサイト上で告知されていることが多いです。壁サークルなら「最後札」に頒価一覧が貼ってあったり、並んでいるうちに前の方から回覧が回ってきたりもします。その間にお金を準備しておけばお互い幸せになれるでしょう。

小銭はどれくらい準備すれば良いの?

考えてみてください。仮に300円の本を10人に買ってもらった際、全ての人が1万円を出したらどうなるでしょう? 損しないとはいえ、大量の釣銭を準備しなければならない事になりますよね。
サークル参加されている方はあくまでも『趣味』として同人をされている方がほとんどです。大手であればあるほど、釣銭の準備は大きな負担となる事を理解してください。また、釣銭の準備は時間のロスにもなりますから、結果として自分が回れるサークル数も減ってしまう事でしょう。
そのため、基本的にはピッタリ、最大でも1000円札で渡せるよう、事前に両替しておいてください。開場直後に1万円札を出そうものなら、マスタースパークをぶっ放されても文句は言えません*14

両替はどこでどうやれば良いの?

例えば同人誌を中心に買うつもりで予算が3万円だとすれば、1000円札15枚、500円硬貨20枚、100円硬貨50枚は準備しておきたいものです。
一番良いのは、普段からお札を崩して小銭を確保する癖をつけておく事です。一番準備が面倒なのは100円硬貨と500円硬貨になりますので、昼食や飲み物やお菓子などを買う際にコツコツためておきましょう。
引き落とす際に『10千円』などと指定すれば1万円札の代わりに1000円札が10枚出てくるなど、金種が指定出来るATMもあります。
もちろん、大量の両替を簡単に済ませるのであれば銀行*15を利用するのが一番です。50枚までなら手数料無料、200枚までなら300円程で出来ます(詳細は各銀行のWebサイトを参照ください)。平日しかやっていないので、昼休みに抜けるなどの対応が必要になってきますが。
時間も余裕も無い場合は最悪ゲームセンターかパチンコ店の両替機を利用する手もありますが、それはあくまでも遊ぶ人のために置いてあるものです。感謝の意を示すためにもそれなりに遊んで帰りましょう*16

最近はセブンイレブンで両替が出来るようになったそうです。店舗は限られていますが、要チェック。

全体的にちょっと高くない?

同人は個人出版ですが、その分少数生産がほとんどです。この手のものはたくさん刷れば刷るほど量産効果で費用が下がるのですが、その分売れ残りというリスクを背負うことになります。
余程大手でない限り、交通費まで出せる程黒字のサークルなどほとんど無く、中には売れば売るほど赤字というサークルもいます。何も儲けたいというわけではなく、色々な事情があっての価格だということは知っていただければと思います*17

【参考】同人イベントの1スペースはいくらでできているの? - 米

参加サークルについて

サークルはどれくらい参加するの?

2948サークル参加します。オンリーとしては女性向けの鋼の錬金術師、テニスの王子様を抜き、オールジャンルのこみトレや去年のComic1をも上回る規模です。

どんなサークルが参加するの?(サークルリストについて)

公式サイトにて五十音順のサークルリストが公開されています。また、配置番号順に並べ替えたものも、博麗神社例大祭6 参加サークル配置番号順一覧第6回博麗神社例大祭 配置順サークルリストにて公開しています。

各サークルの頒布物については、第6回 博麗神社例大祭全サークル頒布物リストにてまとめられています。情報をお持ちの方はイベント情報蒐集板にお寄せ下さい。

いっぱいあり過ぎて迷うよ!(サークル名入り(色付)配置図について)

会場配置図はカタログにも付属していますが、まいさんのホームページDTI版にて、全サークル名が入った「第6回博麗神社例大祭 サークル名入り配置図」というものが公開されています。大変便利ですので、ぜひご活用を検討ください。
また、カタログに記載されたサークルカット傾向を元に色別で配色したものも公開していますので、事前チェックの時間が無い人や、島の散策用にご活用ください。

pixivが例大祭6用に特設ページを開設いたしました。全てのサークルが登録するとは限らないものの、会場の配置と見比べられるので非常に便利です。

神主参拝列について

いつも通りであれば、総本山である上海アリス幻樂団のみ、入場時から列が分けられます(俗に「神主参拝列」といわれています)
しかし、今回は会場面積がかなり広くなったのと、入場者数がまったく予想出来ないことから、ひょっとしたら入場列を分けない可能性も考えられます。当日はスタッフの案内をよく聞いて下さい。
言うまでもなく最大手サークルです。今回は壁2スペース体制なので相当の早さで頒布されるとは思いますが、ここに並ぶ場合は2時間程度の時間ロスは覚悟してください。

共同購入する際の注意は?

今回あまりにも規模が大きいため、チームを組んで共同購入を考えている人も多いと思います。
買える・買えないは天運次第なので、その辺りはきちんと織り込み済で考えましょう。今回は1限(1人1回1部ずつ限定頒布)のサークルが多いと思いますので、余計に。
携帯電話は輻輳して使えないかも知れません。コミケ方式で、12時・13時・14時など、切りの良い時間で一旦集合するよう申し合わせしておくと良いでしょう*20

同人ショップへの委託って何?

とらのあな」「メロンブックス」「ホワイトキャンバス」など、同人誌を扱うお店への委託販売を指します。

会場まで足を運ばなくても作品が買えるという利点がありますが、通常本体価格に委託手数料・送料が上乗せされるため、直接購入するより200〜300円ほど高くなります。

一般に委託頒布は1〜2週間後になりますが、大手になると例大祭とは別口で既に入荷されていることもあり、当日から店頭に並び出します*21。もし大手サークルを買い逃してしまっても、すぐに切り上げて駆け込めば入手の機会はあります。

とはいえ、考えることは皆同じですから、終了時刻後の店内は会場以上に混雑するので覚悟してください第5回の時の秋葉原の様子) 超大手であれば、初回を避けて2回目の委託を待つというのも手です。

好きなサークルにスケブ(サイン)を描いて欲しい!

同人イベントの慣例であり、また交流のひとつであるスケッチブック(スケブ・サイン)ですが、サークルによって考え方は様々です。あくまでもサークル側の好意のサービスであり、無理を押し付けないのが原則です。

◆どんなスケブがいいの?
A5かB5サイズ前後がいいです。大きすぎ小さすぎはちょっと困ります。膝の上に置いて描いたりするので、表紙がハードなのがいいです。画材屋とかに売っています。
スケブには取り違え等を防ぐため、表紙の裏などに住所やメアド等の連絡先と記名をすることをおすすめします。

※サークルや依頼した人の都合で早めに帰宅した場合、後々スケブを返却してもらえるように、ある程度の個人情報は書くべきと思います。

なお、理由はいろいろありますが「色紙」は断れる可能性が高いです。「描きにくい」「失敗できない(スケブは次の紙に描きなおしもできる)」「色紙に書いたものは譲渡されやすく、転売するようなやつもまれにいる」

ペン等は要りません。スケブやって下さるサークルさんなら、使い慣れたのを持ってきてます。
逆に、「ペンを持って来てないから描けない」というのは、遠回しなお断りです。大人の態度で返しましょう。
ペン渡したりしちゃ、駄目ですよ?

◆必ず頼めるの?
少数ですが、なかには全く描かないという作家さんもいます。予めホームページなので「受け付ける」「受け付けない」を表明している作家さんもいます。まずはサイトで確認してみましょう。

例大祭のように大きなイベントの場合、普段より積極的に描く作家さんと、逆に受け付けない作家さんがいらっしゃいます。人気のある作家さんでは、頼みたい人も大勢いらっしゃいます。先着○名のみということもありますので、頼みたい作家は一番にお伺いしましょう。逆に受付は○時以降としている作家さんもいらっしゃいます。

  • 頼むときは礼儀正しく。
  • 返却してもらうときはきちんとお礼を。
  • 断わられたら潔くあきらめましょう。

※このやりとりができない参加者に呆れてスケブを止めた作家も多いです。

◆どのくらいで描いてもらえるの?
だいたい何時くらいに終わると告げられますが、頼む方は閉会時刻までかかってもいいと思っていてください。13時に出来ますと最初言っていて15時にならないとできなかったということもあったりします。描けなかった(閉会まで間に合わない)ということも、珍しいことではありません。

◆何を描いてもらえるの?
例大祭なら東方関連以外は遠慮しようね。作家の本などからそのキャラの得意そうなキャラは判ると思いますので、そのうち自分が書いてもらいたいキャラが良いと思われます。
作家のほうで描くキャラなどを固定にしていることもあります。筆記具などはサークルに一任になります。
基本的に描いてもらうえるキャラは1人です。ポーズや表情、画風などのリクエストを聞いてくる作家さんもいますのでなにかひとつ考えておくのもよいでしょう。もちろん強要は出来ません。
東方キャラでも同人本で全くかかれたことのないキャラは避けましょう。きついネタや、他人の二次ネタも微妙なのでやめましょう。

※コミケのようなオールジャンルであれば、東方スペースのサークルでも作者が描けるキャラなら他作品のキャラ等でもいいかと思います。

◆スケブは何冊持って行っていいですか?
特に決まりはありません。
個人的には1,2冊で本当に描いてもらいたい作家さんに頼むのがよいと思っています。本購入よりスケブがメインといういう人もたまに見かけます。あくまでも同人誌即売会で、作家のサイン会ではありません。

◆最後に
マナーが守れていれば問題ありませんが、個人的には、スケブはある程度イベントに慣れてから依頼するようにしたほうがいいかと思っています。

念のために言っておきますが、スケブは忘れずに回収しましょう

好きなサークルに差し入れしたい!

基本的に物を頂いて嬉しくないわけがないのですが、最近は色々悪い事例も出ており、慎重になっているサークルがいることも事実です。

何を渡すかはよくよく吟味しましょう。特に重いもの、かさばるもの、痛みやすいもの(生もの)は敬遠されがちです。ネタ商品は相手を良く選んでください。

大手であればあるほど差し入れは遠慮しておいた方が無難です。神主に酒を差し入れたい気持ちは分からなくもありませんが、まあ、それなら作品の一つでも買ってしっかり遊び尽くす方が喜ばれるのではないでしょうか*22

ピコ手*23にとっては泣きそうになる程ありがたいものなのですけどね。

会場での行動について

会場内での注意点は?
  • 押さない
  • 走らない
  • 騒がない
  • 座り込まない
  • 本を広げない(特にエロ本)
  • ゴミを捨てない
  • 笑顔を絶やさず*24

まあ、この辺りに気をつけていただければまず大丈夫です。

サークルスペース(作品を買う時)での注意点は?

試し読みしたい時は先に断ってから、一番上の本を取りましょう。見本誌を置いているサークルもあります。見終わって買わない時も「ありがとうございました」と一言あると嬉しいです。

買う時は作品の種類と部数をはっきりと伝えましょう。指さしだけの人もいますが、ちょっと哀しい。同人イベントは交流も一つの目的なので、作品・お金は『手渡し対手渡し』が原則です。

また小銭はどれくらい準備すれば良いの?で書いた通り、お金はなるべくピッタリで渡していただけるとありがたいです。

混雑していない限り、作品やサイトなどの感想があると大変喜ばれます。話し込むのも良いですが、その際は隣のサークルの邪魔にならないよう気をつけてください。

列に並ぶ際の注意点は?

大手サークルの場合、スムーズに行列を捌くために最後尾札ないし途中札というものが用意されています。両者は全く意味が異なるため、札をよく確認してください。一昨年の冬コミで使われたOne Night Standさんのものがブログにて公開されています(普通の段ボール紙にサークル名だけ書いたものも多いです)

最後尾札とは、列の最後尾を示すための札で、並ぶ際は持っている人からその札を受け取ります(自分が最後尾になるため)
途中札とは、何らかの理由で行列を分断する際に、そこが最後尾ではないことを示すための札であり、近くにいるスタッフに最後尾の位置を聞いてください。超大手サークルでは列を外に出す事もあり、『サークルスペースがある場所=列の最後尾』とは限らないので注意してください。

島中の中小サークルなどで突発的に行列が発生した場合、スタッフや売り子の誘導が遅れると列が錯綜することもあります。判らない時は素直に周りの人へ「これはどこのサークルの列か」と尋ねてください。判らないまま並ばれるのは迷惑極まりませんので

なお頒布している作品や慣れなどの問題から、列捌きが遅れるサークルもあります。特にグッズサークルは種類が多かったり迷ったりがあるため遅い傾向があります*25ご参考までに。

食事はどうすれば良いの?

飲食は禁止されていませんが、立ち止まり・座り込み等が禁止されているため、一般参加者は一旦外に出なければなりません。サークル参加者は自分のスペースで手早く食べましょう*26

会場周辺の飲食店やコンビニは当てにしない方が無難です。施設の大きさに見合った数はありますが、当日は例大祭だけでなく別のイベントも開催されるため、どれだけの人が利用するかは全く読めません。あと、そんなのに並ぶくらいならひとつでも多くのサークルを回った方が楽しいとも。

抜けるなら1、2時間程度を見込むか、完全撤収するつもりで。

会場内で栄養補給したい場合はウイダーinゼリーがお奨めです。氷砂糖や飴なども疲労回復に重宝します。カロリーメイト、おにぎり、サンドイッチなどは食べカスがこぼれがちですので、休憩も兼ねて一旦外に出て下さい。

体力を使いますから、朝食はきちんと摂っておきましょう。前日・前々日の体調管理は念入りに。

なお、ビックサイトはガムが禁止されているとの情報がありました。ご注意下さい。

トイレはどうすれば良いの?

同様の理由で、トイレも相当混雑すると考えられます。そんなのに並ぶくらいならひとつでも多k(ry

トイレは事前に済ませ、水分補給する際は一度にがぶ飲みするのではなく、少量をこまめに摂ります。がぶ飲みすると尿意を催すばかりか、胃液を薄めて消化不良を起こし、体力を無駄に消耗します*27

入場待ちの時点なら、スタッフから何時頃から列が動き始めるか案内があるため、荷物を置いて近くの人(複数人が望ましい)に断った上で行くことも出来きます。入場後はどんどん列が捌かれるため、素直に並び直しましょう。

普段からお腹の緩い人は、水なしで飲める即効性の下痢止め薬「ストッパ」を準備しておくといざという時に重宝します。

水分補給には何を持って行けば良いの?(利尿作用について)

例大祭は3月ですが、混雑次第では蒸し風呂になる事も考えられます。喉が渇いたら軽度の脱水症状である事を理解して、適宜水分補給に努めて下さい。
水分補給をする際、飲料の利尿作用には若干の注意が必要です。利尿作用を示すと言われる主な成分と含まれる飲料を以下の通りです。

アルコール
カフェイン 珈琲、緑茶、抹茶、煎茶、紅茶、烏龍茶、ココア、多くの栄養ドリンク、(チョコレート)
カリウム 緑茶、抹茶、煎茶、紅茶(種実類、芋・豆類)
クエン酸 一部のスポーツ飲料
シトルリン (西瓜)
スコルジニン (ニンニク)

酒はそもそも禁止されていますし、西瓜やニンニクを持ち込む奇人はそういないと思いますので、問題となるのはカフェイン、カリウム、クエン酸の三成分でしょう。

カフェインの利尿作用は筆者の経験上でもかなり強く、これらの飲料は控えた方が無難です。カリウムを含む飲料はカフェインも含んでいるので尚更。

クエン酸は利尿作用を持つものの、疲労回復効果も持っているため、両者を勘案して判断していただければと思います。スポーツ飲料を買うのであれば、通常の濃さの物ではなくやや薄めに作られた『ハイポトニック飲料』の方が適しています(アサヒ飲料|ハイポトニックとは?) 専用の商品を買っても良いですし、普通のスポーツ飲料を水で半分弱程薄めるだけでも十分です。

牛乳は基本的に下痢作用*28があるため推奨されません。硬水のミネラルウォーター*29や食物繊維を多く含む食品も同様の理由で止めておいた方が良いでしょう。

塩分補給について

更に汗っかきの人はナトリウム欠乏にも念のために注意してください。塩っ気の物が欲しくなれば不足の信号です。
塩煎餅や少し塩分を多めにしたおにぎりを持ってくると昼食も兼ねられますし、梅干しや、面倒なら塩を直接摂るのでも構いません*30

荷物重すぎ…死ぬ……(宅配配送について)

当日は会場内から宅配便が利用出来ます。一般参加者でも利用可能です。
カタログに受付開始時間が書かれていますので、沢山買う予定の人は確認しておきましょう。本の詰った鞄を両肩に抱えて持ち帰ると軽く死ねますので。
なお、終了直前になるとサークル参加者の搬出と重なるため非常に混雑します。*31一般参加者の配送はお早めにお願いします。

たばこって吸えるの?

会場内は禁酒禁煙です。たばこは所定の喫煙コーナーにてどうぞ。

気分が……悪く……

会場の環境は過酷です。気分が悪くなった時は無理をせず近くのスタッフへ申し出て下さい。
また、ビックサイトは防災センター経由でなければ救急車を呼べないそうです。もし体調を崩された方を見たときは、自分で救急車を呼ぶのではなく、まずスタッフ又は警備員に連絡して下さい。

コスプレで注意すべき点は?

イベントを盛り上げるためにもコスプレイヤーの方々には是非頑張っていただきたいものですが、コスプレをするにしても色々考えることがあります。

国際展示場駅前のコインロッカーはまず埋まってると考えて良いと思う。時間帯にもよるけど。
ビッグサイトのコインロッカーは使えるかどうかは分からん。(コミケの場合は全てのコインロッカー使用不可)

コスをする予定との事だけど、例大祭3,4と一般参加でコスした私から言わせてもらえば、「例大祭はコスするために来る場所じゃない」と言いたい。
前回の例大祭4はホント酷かった。写真なんてほとんど撮れなかったしね。交流も何も出来たもんじゃないわ…
良い写真を撮ったり、まったりのんびりコスしたいなら正直向いてない。

とのこと。
個人的には、色々問題はあってもやっぱりコスプレイヤーの方々は尊敬しますし、色々頑張って貰いたいところです。

写真って撮って良いの?

コスプレイヤーさんを撮影するためには予め本部での登録が必要になります(登録料500円と身分証明書が必要) 登録すると登録済の証明を貰えますのでそれを常時判りやすく身につけてください。撮影はコスプレエリアのみ。三脚など邪魔になる荷物は持ち込んではいけません。
撮影する際は必ず事前に被写体の許可を取ってください。盗撮は論外。また、撮影自体の可否とWeb公開の可否は分けて聞きましょう*32
コスプレ以外の会場風景等は撮影禁止となっています。グッズなどの展示物はサークルに許可を取れば問題ないと思います。

物を落とした(拾った)らどうすれば良いの?

本部預りとなります。拾得者は本部に直接届けるか、あとでりんかい線国際展示場駅脇の交番に直接届けて下さい。
その関係上、拾得物がすぐに本部に届けられない可能性もあります。閉会後まで残っている場合、16時頃より総本部にて一斉返却を行うとの事です。また、本部で見つからなかった場合は併せて東京ビッグサイト・警察への問い合わせてみると幸せになれるかも知れません*33

アフターイベントはあるの?

今回は予定されていないようです。まあ、この規模では仕方ない(^^;

他の開催イベントについて

当日は例大祭だけではなく、東1ホールなど他のイベントも開催が予定されております。
ガリレアでの座り込み、ベンチを囲んでの雑談や、戦利品分配、レストランの長時間占有や騒擾行為は、同人イベントそのものへの印象を非常に悪くし、同人全体への風当たりを強める結果となります。
厳に慎みましょう。

【参考】前回はどんな状況だったの?

筆者のレポートで詳しく書いておりますので、ご参考までにどうぞ

【備考】サークル参加者の方へ

案内・チケットが届いたらまずは全ての資料を熟読して下さい。大体の疑問はそこで氷解する筈です。

サークル名・配置番号の書かれた札は良く見える位置に付けて下さい。例大祭5では布を被せて見えなくなっていたサークルも散見されました。

参加者と歓談する際は周りのサークルの迷惑にならないようにしましょう。

あと、これはあくまでもお願いですが、もしサイトをお持ちで、この記事の趣旨に賛同していただける方は、告知ページなどでこの心得をご紹介いただけるとありがたいです。少しでも多くの人に楽しい例大祭を過ごして貰いたいと思いますので、よろしくお願いします。

最後に

例大祭は、たくさんの東方好きたちが一堂に会する年に一度の大イベントであり、末永く東方作品が愛されるためにも、多少の不自由はお互い我慢しなければなりません。
また、当日はどんな不測の事態が起るか、経験者でも読めない・分からないことが多く、これを読んだとしても万全ではない点、重々ご承知置き下さい。

結局のところ、一人一人が「なるべく迷惑にならないようにしよう」と心がけてさえいれば、過剰に心配する必要はありません。正直、こんな堅い上に長い文書を最後まで読み通す程度の能力(姿勢)を持つ人なら、まず心配ないでしょう。

神主は去年の夏コミの際にこう申されております。

中にはカタログを読まないで来るようなマナーの悪い方もいるかと思いますが、そこはマナーの悪さを初心者本人の所為にしないで、先輩方が優しく受け入れ、時には厳しく注意してください。
初心者の方がいない同人の未来は暗く寂しいものですから、全てを受け入れる様に心がけて。腹が立つような事言われても仏の顔で一つ。

そんなわけで、イベントは家に帰り着くまでがイベント。くれぐれも事故の無いよう、楽しんで参りましょう。


では、佳き例大祭を。

*1:東京国際展示場

*2:地図

*3:現時点でサークル参加者に頒布されるかは不明です。今までは配られていましたが、さすがに今回サークル参加者が多すぎますし……。

*4:サークル参加者は任意購入。

*5:レミィお嬢様なら、或いは……?

*6:紅楼夢公式サイト掲示板の書き込みより

*7:ソフトを何もいれずに起動すると選択出来ます。

*8:あとまあ、個人的なお願いですが、あまりネガティブな話題はしないでいただけるとありがたいです。

*9:たまに止まるし。

*10:特に本は重いのです。

*11:駅など混雑する場所で配慮が必要なのは言うまでもありませんが。

*12:所謂「プチプチ」など

*13:目に刺さりそうになった、という報告もあります。

*14:但し、釣銭が嵩む終盤なら逆に歓迎というサークルもいます。申し出がない限り出さないのが無難ですが、余裕がありさうならこちらから申し出ても良いでしょう。

*15:今のところ、ゆうちょ銀行は両替業務を行っておりません。ご注意を。

*16:そもそも大量のお札を両替していると、偽造と疑われるかも知れません。

*17:参加費もコミケクラスですし。

*18:飲酒は20歳を過ぎてから。

*19:万が一落としたり忘れてきた方は、うちのスペースに寄れば何枚か予備を置いてます。

*20:中にはトランシーバーを持ち込む猛者もいますが(^^;

*21:昔はイベント終了時間より後からだったのですが、最近は朝から並んでいるようです。

*22:麦酒券なら喜ばれるかも。

*23:大手の対義語。ピコ(ナノの1000分の1)程度のレベルという意。うちとか(苦笑)

*24:しかめっ面ではサークル側としても困ります……。

*25:また、それ以外にもあまり考えたくはありませんが、わざと行列を作らせる俗に「牛歩サークル」と呼ばれるサークルがあるかも知れません。予め評判を聞いておくのも手ですが、根も葉もない誹謗中傷と見分けるのは困難です。

*26:食べてる最中に応対するのは恥ずかしいですし(^^;

*27:参考:http://www.heat.gr.jp/condition/supply.html

*28:成人になると乳糖の消化酵素が減少し、耐性が弱くなるため。

*29:日本の多くの地域は軟水であり、日常的に硬水を飲む習慣がないため。参考:http://www.live-science.com/honkan/theory/kousui.html

*30:有名な話ですが、ボイラー室や製鋼所で働く人は定期的に塩の塊を食します。

*31:コミケでは最大手ともw

*32:例え顔を隠すとか、mixiなどの非公開場所であったとしても同様。

*33:この手のイベントは比較的返還率が高いようです。