東方を楽しむのに必ずしも原作をプレイする必要はないよという神主のお話
http://live.nicovideo.jp/watch/lv284060834?ref=his
既にタイムシフトも切れてますが、手元のメモから……。お話の部分は2:41:00頃から。
文中「ZUN」はZUN氏、「まりお」はビートまりお氏、「結」はMCの結氏で、それぞれ文中は敬称を略しています。
- まりお
- さっきのコメントであったんだけどさ、深秘録とかはやんないの? (筆者注:個人の)チャンネルで
- 結
- あ、いいんですか? やって
- まりお
- いいんですか?(ZUN氏に向かって)
- ZUN
- え、なに、どういうこと? 駄目ってことがあるの? 駄目って事はないだろ
- まりお
- 全然オッケーだって
- ZUN
- でもやんなくてもいいですよ
- 結
- なんでですか?
- ZUN
- いや、やりたかったらやればいい。これをやんなきゃいけないみたいなことになっちゃうと……
- まりお
- ああ、そうだね。
- ZUN
- すみません、興味ないのにやってるわーみたいな(筆者注:ことになってしまう)
- まりお
- ああ、それは嫌だ
- ZUN
- やってもいいしやらなくてもいいし、やりたかったらやればいいよ。
- まりお
- 俺もあえていいますけど、オレ萃夢想最初興味なかったんです。オレはシューティングの東方が大好きだったんで、格ゲー? いいやってなってた。そういう人も全然ありだと思うんですよね。
(一同少しの間沈黙)
- まりお
- アレ……ちょっと心配になってきた(中略)違うんだよ。東方だからって全部やらなくて良いと思ってるんですよ。全てに触れないといけないなんて間違いだと思うんです
- ZUN
- 別に原作もやらなくて良いんですよ
- まりお
- そうそうs……いや、それはどうかな?
- ZUN
- うんうん
- まりお
- でももはやそれで良いと思う。今は原作以外でもZUNさんがでている色んなのがあるじゃない。ZUNさんに限らずね。
- 結
- でも、格ゲーから入ったって人もいるみたいですよ。色んな入口がありますね
- ZUN
- だから二次創作でも何でも良いの。でも原作に来る必要もない。だって、そこに良いものを感じられれば、元のものは……言ってしまえばマニアしか遊べないような難しいゲームなんで。そういうのを、みんなが良くなればいいって話じゃないの。あそこで原作を遊んでいる人は、ちょっと優越感に浸れるじゃん。あ、みんな東方って知ってるけど俺の方が知ってるよ。
- 結
- 原作知ってるぞって
- ZUN
- そう、そのためにはみんなが来る必要はないの。浅い人もいるからマニアの人も喜んでくれる。
- 結
- 色んな楽しみ方できる。これだけたくさんの方が集まって、ニコ生をご覧の人も……何万人ですか? たくさんの方が今日も集まっているというのは、やはりそういったことが魅力でね。集まっているということだと思います。
最後の神主の発言ですべてまとまっている感はありますね。
ここ1、2年で商業展開が急速に進んでいますが、このあたりのスタンスは以前から変わってない様子がみられ、少し安堵しました*1。