B-CAS問題やネット権について議論

現在はご指摘のとおり。有料放送受信なども必須になっているが、この見直しを進めている。現在の地デジでは有料放送はなく、機能を使っていないし、今後も使わない。特に、今後簡易チューナが増えることが予測されているため、はずす方向で修正を進めている(関委員)

レナ「嘘だ!」

……と、思はずにはゐられない程度に、放送局を信じてゐない。
確かB-CAS社も止めるんなら止めるみたいなことを言ってゐたけど、何に対する布石だらうか。
個人的には、お金を取っても良いから自由にコピーし、自由に利用させて欲しいのだけど*1

9/4追記

「B-CAS」がなくなると本当にうれしいか? - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

権利者系の委員がフリーオを例に「B-CAS方式によるエンフォースメントは既に壊れている」と主張し,B-CAS方式を廃止して,それに変わる新たなエンフォースメント手段の早急な導入を求めたからです。新たな手段として現在,考えられているのが「法的エンフォースメント」です。ごく簡単に言うと,無反応機の製造や販売を違法化する法律を作るという方法です。

なるほど、さういふ話か。

建前にこだわった法律でアングラ市場の隆盛を手助けするのは,あまりにも社会的コストが高すぎる。そんなことくらい禁酒法の時代から分かっていると思うんですが。

その通り。

*1:もちろん、そのまま配るとなどは論外。